やっぱりすごい『流石めーる』
3月までだったらゆっくり朝寝坊ができてたのに、娘の幼稚園が始まったからそうは行かず残念。
先日年少組の家庭訪問があったのですが、幼稚園生活を楽しんでいるようで安心。
でもお菓子を食べるの早いですね~と先生から言われてちょっとはずかしい~

上の娘はパパッ子な上一週間近くもパパと離れるのははじめてなので、私もちょっと心配だったのですが、今のところは何とか大丈夫。
だんなも今回のためにわざわざwebカメラを買い、一日一回はパソコンでテレビ電話してます。
私は何もそこまでやらなくていいのに~と思っていましたが、いざ使ってみるとけっこうきれいに写ってるし、しかも無料で話せるなんてすごいっとちょっと感動。
でも帰ってきたら何に使うんだろう・・・
流石めーる、つながりますか?
この間の週末から3歳の娘の調子が悪く、下痢などをおこし、食欲もなくぐったりしている状態が続いていました。
といっても症状はそれほど悪くはなく、お刺身を珍しく出先で食べたので、最初食あたりか?とにらんでいましたが、今朝がたから今度は下の1歳の娘が嘔吐、下痢を始めたので、風邪と判明。
今日医者に行ったら、典型的な子供の冬の風邪、ロタウイルスだと診断されました。
下の娘も幸いにそれほどひどい嘔吐と下痢ではないので、しばらく家にいればよくなると思います。
大人に移ることはそれほどないらしいのですが、夫婦でちょっとビクビクしています。
というのも去年も上の娘がロタではないのですが、嘔吐下痢症にかかり、私たちにも移って家中寝込みました。
しかもそのとき私は臨月で、体調が悪いのとおなかが苦しいのとで産まれちゃうんじゃないかと思ったくらい、つらかったのです。
早くよくなってほしいな♪
流石めーる、200円換金に
圧倒的なメール配信量と100円換金で、会員数を2万人近くにのばしてきました。
でもこの100円換金、今月末までとなっており、その後どうなるのか気になるところでした。
すると先日運営者の方からお知らせメールが。
流石メール、会員1万人突破!!
びっくり!流石メール!!
でも2つの幼稚園を迷っています。
一方は人気があるところなので前夜から並ぶんだよねぇ~
最近根性ないので、もう一方のとこかな。
先日ずっと登録しようかどうしようか迷っていた流石メールに登録しました。
まずはその概要から。